忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サボタージュの季節
どうも、古酢藻ヤマ次郎です。

そろそろ秋ですね。


スポーツの秋


・野球しようぜ!!
安くて楽しく遊ぶにはやっぱりシンプルなスポーツがいいということで部活のみんなと野球をしようかと、思ったんですけどなにぶん人が集まらない。

俺の人望の無さが露骨に出てきてるとは、思いたくないが。


あまり私を一人にしないほうがいい。




・野球漫画見ようぜ!!

ストライプブルー、おおきくふりかぶって、アストロ球団、と僕の好きな漫画の中には
やたら野球漫画が多いんですが、新たに「高校球児ザワさん」がエントリーされました。

最初は薄いのに500円ぐらいという値段にどうしようかと本屋で一時間くらい悩みましたが

買ってよかった。

なぜか僕は「野球やってる女の子」が好きというか、気になってしょうがないところがあります。

ソフトボールはなんとも思いませんが。




・野球ゲームしようぜ!!

すいません。やっぱりパワプロ4、面白いです。

操作法もオプションで変えられました。
マイライフも7年目に突入しました。


芸術の秋


・ミリしら
八月下旬から九月あたりにかけて、内容を1ミリもしらないアニメに
アフレコしてそれを聞いて一人で面白がろう、
という遊びをやってました。

いや、別に・・・・ぼっち・・・という・・・わけでは・・・・




・催眠術

明晰夢が見たいんですけど、夢日記をつけようが何をしようが見れない。

そこであるサイトから無料の明晰夢を見るための催眠音声を取って聞いてるんですが

まったく効果がない・・・・

何度も聞いてれば聞くようになるものなんだろうか?






秋といえば思い出すのは高校の体育祭。

僕は体育委員長でしたが見事に体育祭をサボりました。

どう考えても俺が楽しめる行事ではないと二年間の経験で分かってしまった結果です。

秋はサボりの季節ですね。

まだ夏休みが続いてる人もいらっしゃるでしょう。

僕もそんな感じでした。




さて、10月18日の情報処理試験ですが全然勉強してないので

サボろうかと・・・・・思ってます。

まったく分からない問題を前にして5時間とか耐えられないだろ。




いや、このサボりはやっぱり、秋のせいですよ。









































PR
人生インフィールドフライ
さて、早速今日の夕方、四時ぐらいかな?

期待で胸を膨らませてパワポタ4を買いに行きました。


もうかってから今までずっとプレイしてきた感想は↓






___
./    \
.| ^   ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '|                      |
/ :::::::::::|    あまり              |__
/ :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

_
/  \
/   ノ(  \
| ^ ⌒ ^ |   
| .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
|    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j




正直がっかりだよ。

ストーリーや新パラメーターに新機能と充実してたんだけど

バッティッングの操作法が3と全然違うからものすっごい打ちにくいという大穴・・・・・

会話の文字表示もトロトロしてるし(Lボタン押すと多少早くなるけど)


監督になって選手を育てる情熱モードも正直フリーゲームレベル。


トータルテンボスが宣伝してる時点でいやな予感はしてたんだよな・・・・・

高くても10点満点中5点ぐらいか・・・・・


期待して多分なんだかな・・・・・


いま思えばパワポタ3がどれだけ良ゲーか実感させられましたね。


パワプロは毎回、やってるくれるなぁ・・・・・・





前がみえねぇ
最近思ったこと


・明日(今日)
パワプロポータブル4が発売されます。

最近フリーソフトの高校野球シュミレーション3にはまっていたのでまったく
ノーマークでした。

たまたま中央線の電子掲示板(テレビみたいな奴)のCMで知りました。

僕はテレビをまったくみないのでもし、中央線にのってなかったら気づかずじまいだったろうね。

宣伝ってすげえな。


・10月11日
慶応義塾大で「広橋涼トークショー」が行われるらしい。

行きたくなくはないけど、そこまでして・・・いやでも誘われたら・・・・
いや、どうしてもっていうなら・・・・むしろ・・・・・

行きたいかもしれない。

ただ遠くで見てるのが一番なような気がする。
顔も見えないくらいね。



・クレしん

臼井義人先生が行方不明とか。

子供のころ近くの床屋に行くときにあえて人の多い時間に行って、
床屋に置いてあるクレヨンしんちゃんを必死に笑いをこらえながら読んでたことを思い出す。

無事でいてほしい。

吾妻ひでお先生見たいに放浪してるんじゃないかと思ってます。


・11月27日(予定)
ついにこの日に、ぼくらド変態、いや異常者の願いを全て聞き届けてくれるエロゲ。

淫妖蟲~悦~が発売になります!!

いや、まったよ。

変な社会の風潮にも負けずになんとか無事発売してほしいです。


・10月18日
情報処理の試験があるんですがまったく勉強してません。

明日からやろうと思ったんですがパワポタ4買っちゃうし・・・

こうやって人は少しずつ、堕ちていくんですね・・・・・


ほんと、高校時代からなんにも変わってないですな。





古酢藻ヤマ次郎



北へいこう!!
[つづきはこちら]
死ぬかとオモタ。
今日はとんでもないことが起こりましたよ、ほんとに。

もう僕、死を覚悟しましたね。ええ。

マジで九死に一生、ハリウッド映画でも危険すぎてないようなアクションに

生で挑戦したも同然な出来事が起きましたよ。


なんと・・・・・・












CANAAN」が神アニメでした!!!



いやもうね、夏アニメは期待できないだとか、いわれてた中で、

CANAANはもう新しい風を、新たに奈須きのこ旋風が巻き起こると、

予言していたんですよ、僕は。


いやたしかに不安もありましたよ、ええ。

しかしやはりCANAAN、すばらしい作画。


これは今期NO1間違いないでしょうね。

圧倒的な作画です。


地球に、日本に生まれてよかったと、久しぶりに思いましたね。




それに刺激されたので次回の記事は皆さんお待ちかねの

奇才、古酢藻ヤマ次郎先生の新作小説

「緑色のフェンス」

を満を持して公開されるそうです。


ということで次回の豚小屋日誌をお楽しみに!




古酢藻ヤマ次郎先生の小説が読めるのは豚小屋日誌だけ!!




古酢藻ヤマ次郎











カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析