忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Problem without answer~ジレンマ~
問1

ある倉庫に一円玉が十億枚あります。

あなたはこの一円玉をすべて貰いました。

しかしこの一円玉は箸でつまんでお椀(一般的なもの)に一度入れたもので無いと使ってはいけません。

この一円玉をいつでも取れるとしたら貴方は一生この一円玉で生活したいですか?

それとも、普通に働きますか?

なお、箸とお椀はひとつずつしかありません。



問2
あなたをあわせて5人の人がここにいます。それぞれ紙に数字を書いて投票し、一番大きな数 字を書いた人に賞金が支払われます。ただし、賞金は「書いた数字」分の10億円、「10億円/ 書いた数字」になるといいます。さて、あなたならどんな数字を書きますか?他の人と相談したり、 話したりは一切できません。



問3

無人島にAとBとCという三人の人がいました。

Cは三人の中で唯一、食料を持っていました。

AはCのことを憎んでおり、AはCの食料に毒を入れました。

その後、Aとは無関係にBもCのことを憎んでおり、Cの食料(毒入り)を捨ててしまいました。

AもBもCも互いがやったことを知らずに分かれてそれぞれ無人島の探索に出かけ、

結局、Cは餓死してしまいました。

さて、殺人犯はAでしょうか?

それともBでしょうか?


問4

昨夜、みんなが眠っている間に全宇宙にある全てのものが2倍の大きさになったとする。 何があったか知る方法はあるだろうか?


問5

今日10月18日は情報処理試験の当日である。

A君はその試験を受けるつもりだったが、なんと18日は部活の大会の日でもあった。

部長にダメもとで相談してみると、「頑張って、受かれよ!!」と大会を休むことをOKしてくれた。

しかしA君は八月下旬から午後問題が難しいのでだんだんと勉強しなくなり明日やろう、明後日やろうと

言いながら今日を迎えてしまった。もちろん、勉強は一切してない。

どうせ受けても落ちるからA君はお得意のサボりをすることにした。

それでも家にずっといるのは罪悪感で気が滅入るので気分転換に六大学野球を見に行こうと思ったが、

部活の友達は誘えないし、かといって大学の友達も一人は彼女と遊ぶといってるし、

一人は友達と大学の文化祭に行くとかいわれる始末。(なぜ俺はさそわない・・・・・)



しょうがないから一人で行くかと思ったら火曜日までに結構長めのレポートを書かないといけないことを今日、思い出してしまった。


さてこれからA君はどうすればいいでしょう?

もっというならA君はこれからどうやって生きていけばいいでしょう?






5番の問題が一番難しいね。


そしてなんだか目頭が熱くなるのはなんでだろうか。


古酢藻ヤマ次郎








PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析