ちーっす、貧弱ピロシャっす。
今日はどうしてブログを書きはじめたかを紹介したいと思いまーす。
まあ、どうしてって言っても、昨日学校サボってヤマ次郎の家行ってだらーっとしてたら急におもいつきで書きはじめただけなんですけどね…
だからどうして昨日学校休んだのか、その経緯を書いていきます。
俺最近学校休みがちなんすよ。もう先週の金曜から昨日まで6連休くらいしましたね。あ、今日は学校行きました。
それでどういう風に休んだかって言うと、
まず金曜は台風で休校でした。
俺家と高校が千葉県にあるんですよ。台風が金曜に直撃しましてね。それで休校だったんすよ。公欠(多分公式の欠席。忌引きのときみたいに通知表に欠席日数がカウントされない)です。
で、問題が次の二日間、土曜日曜だったんす。
俺の高校で文化祭…だっだんですよ。
え、行けばいいじゃないかって?
…無理ですよ……
だって文化祭の準備とか手伝いしてないですもん。
夏休み最初はちゃんと大道具係りとしてお手伝いしてましたけど、
最後には全然行かなかったですもん。
だってだって、片道の電車賃が510円するんすよ!
往復で1020円ってどういうことすか!
川があるところは電車で越えて、そのあと歩くと片道の電車賃が160円ですむんすけど、
学校まで2時間も歩くんですよ!家から駅まで時間と電車の移動時間とか入れたら合計して2時間30分くらいかかるんです!
夏の暑い時期にそんなことしたら死にます!間違いなく!
それで8月の中旬頃に苦労して2時間歩いて学校行ったら今日は準備ないとぬかされましてね、
心が折れたんですよ!
俺の往復の運賃320円と往復の時間5時間、来る途中で買ったCCレモン(1.5ℓくらい)代を返せ!
と心の中で強く感じましたが、ヘタレな僕は何も言わずに帰りました。
あとは夏休み中行かず、学校が授業始まっても放課後の練習、準備は手伝いませんでした。
そんな僕が文化祭を楽しむ資格なんてないじゃないですか!
別にたるいから休むみたいな…まあ、たるいから休みたかっただけなんですけど、
とにかく行っちゃだめじゃないですか(自分に言い聞かせてます)!
だから土、日と文化祭をサボ…ええ、サボりました。
それで月曜火曜。これは土日が文化祭だったので高校は代休なんです。
でもそんなこと家族は知りません。だって文化祭が土日にあったことも、俺がサボったのも秘密です。
俺はいつもの学校に行く時間に起こされて、制服に着替えて、弁当持って家を出ました。
行く先はヤマ次郎の家です。まあ、あれですわ、一種の駆け込み寺ですね。
月曜火曜ともヤマ次郎の家でボーっとしてましたわ。
そして昨日!水曜日!
今まで休んでいたから学校に行こうとしてました。
途中までは行く気満々。
ヤマ次郎から「今日は休む」みたいなメールが送られてきても、たいして気にせずに、「ふーん、あ、そう」みたいな感じで学校へ行ってました。
しかし、途中、思い出してしまいました。
昨日、クラスメートからメールで「水曜はクラスTシャツを着て集合写真を撮影する」と送られていたことを。
ここらへんはヤマ次郎の記事を見てもらえればわかると思うんですけど、クラスTシャツってのは文化祭のときにクラス毎に作るユニフォームみたいなもんです。しかも一人当たり2000円くらい製作に必要。
そんなもんを着て写真撮影…
すでに土日の文化祭を、「俺には出る資格がない…」発言で休んだ俺が、そんなことしていいはずがないんです。
だから火曜の夜とか相当気落ちしてました。
でも、「明日は、行こうと思ってるし、まあ、Tシャツだけでも持ってくか…」と、前向きにがんばろうとして寝ました。
それで水曜の朝、写真撮影のこともクラスTシャツのことも忘れて学校にむかってました。
でも、急に写真撮影のことを思い出した瞬間、血の気が引きました。
「クラスTシャツ家に忘れちゃったじゃーん☆」
…なんで寝る前にリュックに入れない俺…
…今から家に取りに戻っても遅刻確定だし…
クラスTシャツ取りに家まで戻ってました、なんて遅刻した理由にならないし…
と、いうか、
文化祭にほとんど関わっていない俺が?
クラスTシャツを着て?
集合写真?
…
……
………
片腹痛いな…
休もう…
そしてヤマ次郎の家に駆け込み。
だらだら過ごしていたら、急にブログをはじめようということになりました。
と、いうわけで、このブログを作りました。
これからよろしくね♪
貧弱ピロシャ
PR