忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱根”漫喫”地獄旅行_一日目

前回までのあらすじ____

古酢藻ヤマ次郎は必修科目の再々テストに落ち、先生に「何とかなりませんか?」と懇願するも養豚場の豚を見る目で「なんともならないね。」と言われ精神的に参っていた・・・・

休みだというのに引きこもりよろしく家から一歩も出ずにジョジョを読むか手淫かの日々。


これじゃあダメだと思い何か俺を癒してくれるものはないのか・・・・


暗闇の中をさまよい続けた結果、ふと「むきりょくかん。」というサイトのフラッシュを見ていると「箱根徘徊紀行」というものが。



「俺も箱根に行きたい。」



それは俺が久々に思った、前向きな「希望」だった。


しかし家から箱根温泉郷までは73キロという絶壁。


だがその時、俺は「希望」という光に照らされた自分の中から一つの言葉を見つけ出した。


「車がないなら自転車で行けばいいじゃない。」


誰の言葉だったかは忘れたがそれは俺に「勇気」を与えてくれた。


されど立ちはだかるは73キロ、自転車はママチャリ、泊まる宿はネカフェ、という現実。


「無茶だヤマ次郎さん!!そりゃ狂気の沙汰って奴だぜ!!」とも言われた・・・・当然のことだとも思う。


しかしだからこそ俺は行く。本当の敵は73キロ、ママチャリ、ネカフェなんかじゃない、それが「不可能」だと思う「自分自身」こそが最大の敵なのだと気づいたから・・・・・・



かつて誰も破ることのできなかった「自分」との戦いが今、始まる_______



そういうことで今日僕は箱根に行きます。
大体のスケジュールとしては

AM6:00   出発

PM1:00頃 小田原駅到着 小田原城観光

PM3:00頃 小田原観光 二ノ宮神社など

PM5:00頃 海に行く

PM6:00  特に決めてない

PM11:00 ネカフェで寝る


まあ、こういう感じなんだけど自分でも書いてて信じられないくらい固まってない計画だな・・・・

大丈夫なの?



とりあえずネカフェでブログの更新をしようと思うのでお楽しみに。


じゃあ___言ってきます____












それが、古酢藻ヤマ次郎の最後の言葉だった_____









 

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析