忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追憶と通夜

はい、どうもヤマ次郎です。
昨日も結局一人しか来ず、今日もまた一人しか来てませんね・・・・

こんなくっせえ豚小屋には誰も着てくれないんですかね。
っていうかその一人っておそらく僕だし。

カウンターが壊れてるんですよね、きっと。そう思いましょう。

今日は中学のころの先生が亡くなられたということで通夜に行ってまいりました。
そんなに親交があったわけではなかったんですけどね。顔も覚えてましたからね。

ぴろしゃとO君とその他の人たちと式場にいくとまあ、懐かしいですよ、中学のころの友達とかに会うのは。

中学のころのことなんて思い出すこともなかったですけど、俺にも中学時代があったんだな・・って思いました。
(まだ高校生ですが)

その後ピロシャとくっちゃべりながら帰りました。

こんなことを言うと不謹慎かも知れませんが楽しかったですよ。
先生も泣かれるより、いいと思ってくれてると思いますよ。きっと、たぶん。
楽しいって言うのは少し違うかも知れませんね・・・懐かしかった。のほうが近いかもしれませんね。

そんなことを考えてるとふと先生の顔が浮かぶ・・・・・

そんな祝日でした。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析