忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単なる無計画

ピロシャです。

突然ですけれども即興的に物事を判断するということは、
  うまくいけば「臨機応変」
  悪く転がれば「いきあたりばったり」
になります。

なぜ突然このような切り出し方をするかというと、最近自分のいい加減な思いつきにほとほと呆れたからです。
出来る限り簡潔にまとめてみました。

このままフリーター生活じゃ将来が不安なので専門学校行って簿記や税理士とかの資格を取る勉強をしようと思いつく。
3月23日頃に。

4月から専門学校に通おうと思って願書を取り寄せる。
願書は26日に到着。
願書締め切りは3月31日。直接専門学校に行って提出も可なので気楽に構える。

願書を読むと高校の調査書が必要らしい。母校に問い合わせてみると調査書発行に1週間かかるとのこと。

( ゚д゚ )

9月から受講できるコースもあるので、9月まで待つか…
その間に日商簿記二級の勉強でもしておくかな…

俺みたいにならないように気をつけて下さい…


貧弱ピロシャ

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析