忍者ブログ
毎日、泥縄生活。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東鳩
いきなりだけど僕が今まで見た中で認めているアニメはCCさくらとToHeart(2じゃない)と
苺ましまろ、あずまんが大王とアリスSOSの五つだけなんですよ。

そういったことで僕はしたくても意外とアニメの話を誰かと本気でしたことはないんだよね。
大体いまどきの奴らが見るのはらきすたとか・・・なんでしょ?

らきすたに関してはドラマCD版の声優を引き継いだら俺の殿堂入りが六つになっていたのに
なぜ・・・なぜこなたを広橋さんのままにしなかったのか・・・・
それが非常に悔やまれる作品でしたね。

だいたい「らきすたで一番好きなキャラは?」って話になってもみんなつかさ、とかかがみ、とか
いってるのにあわせてたけど、俺は桜庭先生以外は別に好きじゃないんですよ。

でもアニメに出てないからみんなにわかんないし、アンニュイな感じになるから「おれもかがみ。」的なね。

オタ話で話をあわせるってなんだよ・・・俺は・・・

しかしながらみんなミーハー過ぎると思うんですよ。

っていうかみんなアニメが好きなんじゃなくてらきすたがすきなのかっていう感じだよね。
まあ別にそれはそれでいいんだけどそのくせに「俺はサブカルチャー研究者(オタクって言うのが恥ずかしいから僕はこう呼びます)の第一人者だぜ」的な空気出してものすっごい上から物言う奴がたまにいるんだよね。
らきすた自体、パロディ系のネタが多いからそういう勘違いをしやすいのかもしれないけど
なんだか寂しい感じは否めないよ。

話がずれたけど最近の奴らはのちょっと昔のアニメは見ないよね。
もちろん見れないってのもあるのかもしれないけどさ、せっかくアニメがすきになったんだから
見て欲しいと思いますよ。

特に最近のアニメはCGがむだに多いし、話がそんなに面白くないし、
なにより狙ってる、っていうか変に媚びてる感じがあるんですよね。

だから最近のアニメはあんまり好きじゃないんですよ。
だからその話をしてるいまどきのサブ研の人たちとは話があわないんだよな・・・・

だから今でもそれによるゆるーーいフラストレーションがたまってるんですよね。


だからこうやって一人でアニメ評論してるわけです。
自分に対するツッコミとしては「俺は来栖川芹香か!」ってくらいぼそぼそと小さな声でね・・・
うん・・・まあ・・・伝わらなくても俺が面白ければいいんです・・はい・・・おやすみ。

                                   古酢藻ヤマ次郎














PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア

最新コメント

[09/18 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
[09/04 名無しの頭領]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
古酢藻ヤマ次郎&貧弱ピロシャ
性別:
男性
職業:
片方は学生。
趣味:
サボり
自己紹介:
古酢藻ヤマ次郎と貧弱ピロシャは
別人格、っていうか別人です。
九月十二日、あの雨の日から二年たちました。

泥沼というのはもがけばもがくほど深みに嵌っていくんだと、二年目で悟りました。

後、ツイッター始めました。ブログより更新早いかも。
http://twitter.com/kosumoyamaziro
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析